記事一覧

フリーズ外付けUSB2.0HDDを復旧 その1

アイコン

久しぶりに、バックアップ用に使っていた外付けHDDの
電源を入れてバックアップデータを取りだそうとしたところ

半分取り出した所で
フリーズ(* ̄□ ̄*;



ちなみにオレの使っている外付けHDDは巷で売られているものではなく
数年前にメインドライブだったIDEのHDD
↓これ
ファイル 1144-1.gif


をこれ↓


ファイル 1144-2.gif
ファイル 1144-3.gif

に入れて
無理矢理USB2.0にして、現在のPCに繋げているのだwww
その名もガチャポンパッww



んまぁ、そりゃちょっと年代物の70GBだけど、別に壊れかけているわけでもなく
単にシリアルATAのHDDの時代になったので、内蔵HDDとして
使えなくなったので、外付けで使っていたのだが・・・。


2年くらい使ってなかっただけで、壊れるもんなのーー?(≡д≡)



なんとか、中身を取り出せないかと試行錯誤してみた。


マイコンピュータからドライブ開く→フリーズ
スキャンディスクかけようと右クリック→フリーズorz
ディスクの管理からドライブを見る→フリーズorz


seageteのHDDだったので、次はSea ToolsというHDDの診断が出来るソフトを
使うことにしてみた。

http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=SeaTools&vgnextoid=1b97226248fce010VgnVCM100000dd04090aRCRD

ファイル 1144-4.jpg

こんなの(・ω・)



まずは該当ドライブにShort Generic(ショートドライブテスト)をかけてみる。

問題なくパス(ぇwww


次は、修復機能もあるらしいLong Generic(ロングドライブテスト)

エラー16個(1時間以上もかけてスキャンしたのに治らないorz)



工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ショートテスト通るってことは、物理的に壊れてるんじゃなくて
不良セクタがあるだけじゃないの???

意地になって復旧を試みることにしてみた。





続く



フリーズ外付けUSB2.0HDDを復旧 その2
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/1145.html