記事一覧

ドデカミン ストロング モンハンアイルー缶

アイコン

アサヒ飲料が出している炭酸飲料
「ドデカミン ストロング」
モンスターハンターのアイルーをデザイした缶が
登場しました(*^o^*)


ドデカミンって、なかなかスーパーとかに売ってないし
どこに売ってるんだろう・・・と思って、近所の
自販機のドデカミンストロングのボタンを押したら
自販機のサンプルはフツーの缶だったのに、
排出されたのはアイルー缶ですたΣ(・Д・ノ)ノ



ファイル 981-1.jpg


いろんな表情のアイルーが描かれていておもしろい。

ファイル 981-2.jpg


蓋のデザインも何種類かあるようです。

ファイル 981-3.jpg

JR東日本ポケモンスタンプラリー2010 3日目(熊谷~八王子~大船)

アイコン

少し遅れましたが、
JR東日本ポケモンスタンプラリー3日目(・∀・)ノシ



3日目は朝から熊谷です。。。
今日は頑張って都区内外の熊谷周辺、八王子周辺、横浜周辺全部クリアだぜw
でないと、ホリデーパスもったいなすw





・・・・・・・・・・・・・・。

熊谷ってι(´Д`υ)アツィー


朝9:30熊谷駅ポケモンスタンプ台前・・・




ファイル 980-1.jpg


なんだこの行列は!!∑( ̄□ ̄;)


ファイル 980-2.jpg


スタンプ待ち列です、いやマジで(-ωー)


てかさ、熊谷~大宮って遠すぎね??
なんで毎年熊谷が入ってるんだか・・・。


んで大宮から、武蔵浦和へ行き、また大宮まで戻って
京浜東北線でずっと南下していきつつスタンプ。

京浜東北線は列車本数多いので、かなりラク(・∀・)ノ



で、そのまま乗って大船まで行こうかと思ったけど
遠回りになりそうなので、新宿→八王子→新宿→横浜
経路に切り替え。


たまたま来た、中央特快に乗って立川まで一直線v( ̄ー ̄)v


立川で乗り換えて八王子へ。

ファイル 980-3.jpg




そのあと国分寺、三鷹、吉祥寺


新宿まで戻って湘南新宿ラインで横浜へ。。。

ここで問題発生!
横浜駅ってスタンプ台が改札からスゲー遠いのです。
なんと駅長室の前・・・



残り少なかったので、横浜すっとばして大船へ。
で、帰りに保土ヶ谷に・・・と思ってたら
保土ヶ谷停まらねぇ!!!(* ̄□ ̄*;


ぇ、なんで?
各停に乗ったのに、横浜と大船の間って戸塚だったんだけどww

どーなってんのw




深く考えているヒマもなく、残り10分で桜木町・関内・石川町へ。


ファイル 980-4.jpg


横浜と保土ヶ谷と武蔵小杉残った(´;ω;`)
立川でおにぎり食ったのが敗因??


ファイル 980-5.jpg







3日目巡り駅順

熊谷→大宮→武蔵浦和→さいたま新都心→浦和→蕨→川口→立川→八王子
→国分寺→三鷹→吉祥寺→大船→桜木町→関内→石川町








JR東日本ポケモンスタンプラリー2010 1日目(都区内)
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/975.html

JR東日本ポケモンスタンプラリー2010 2日目(常磐線~東京モノレール)
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/976.html

JR東日本ポケモンスタンプラリー2010 4日目(都区内+α)
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/985.html

レッドブル、翼を授けるカー!?

アイコン

新宿駅南口の階段を下りたところで、
Red Bullの販促車発見w( ̄o ̄)w


ファイル 979-1.jpg



思わず写真とっちゃいました。



ところでレッドブルって飲んだことないんだけど、
どんな味??

エナジードリンクだからオロナミンみたいなもん?

ドラゴンクエスト とろとろスライムボトル

アイコン

サントリーから、ドラゴンクエストにちなんだスライムボトルの
謎飲料が発売された。


どこに売っているのかと思っていたら、
近所の駅前のドラッグストアで発見。。。



買ってみた(・ω・)


ファイル 978-1.jpg


スライムスライムベス

一本298円
・・・高( ̄Д ̄;;



ちなみにこのボトル、ガラス瓶です。
結構重い。



蓋にもスライム絵。

ファイル 978-2.jpg


ファイル 978-3.jpg

味は・・・ホイミサイダー味!?
しかも非炭酸。



謎だ・・・まずそうだ(≡д≡)


一応買ったものの、あまり飲みたくないので
しばらく飾っておきますwww




とろとろスライムボトル@サントリー
http://www.suntory.co.jp/softdrink/dragonquest_slime/

日清 ミルクカレーうどん

アイコン

日清のカップ麺、ミルクカレーうどん
なるものを買ってみた。

ファイル 977-1.jpg


ちなみに8月2日はカレーうどんの日らしい。
しかも今年からww

なぜかは知らん( ̄^ ̄)

勝手に記念日設定すんなw



湯入れる前。

ファイル 977-2.jpg


肉はチキンらしい。

まぁ、カレーうどんといえばチキンかエビ天だよな(ぇ



早速熱湯注いでいただきまー。

ファイル 977-3.jpg




なんか、思ったより辛かった。。。

牛乳投入すればよかったかも(;・∀・)