Windows7が発売された影響なのか、
XP搭載ノートの価格が下がっているみたい。
ノートPCなんて、そんなに高性能なものは少ないんだし
XPで十分だと思っているが、これからは7搭載のものばかりに
なってしまうんだろうか。。。
うーん・・・いまのうちに買っておくかww
というわけで、先週6000円ほど値段の下がった
Asus EeePC1005HA
購入しましたd(`・ω・´)b
http://eeepc.asus.com/jp/product1005ha.html
液晶サイズ:10.1インチ(1024×600)
CPU:Atom N280
HDD:160GB
RAM:1GB
重量:1.27kg
バッテリー駆動時間:10.2時間(公称)
価格約35,000円(ノ゜⊿゜)ノ
値段が値段なんでもちろんOfficeは付いておりません。
・・・が、
余計なプリインストールソフトないのは、大歓迎w
箱も本体とほぼ同じ大きさ。
小さいねぇ。。。最近のネットブックすげーーー。
オレ、ノートPC買ったの
Celelon300MHzの時代以来だわwww
価格は245,000円だったw
(確かLavieのLW30H、現在のヤフオクの落札価格は220円)
ぃやー、最近のノートPCは安い(‐人‐)
んで、これだけ安いのになんと
マウスと専用ポーチも付いております(゚Д゚)ノシ
他はの付属品は、充電用ケーブル、説明書、保証書、リカバリディスク。
。。。。あ、オレ
外付けDVDドライブ持ってなかったorz
このままじゃ、なにもインストールできない・・・
ASUS EeePC 1005HAシリーズ ホワイト EEEPC1005HA-WHI156 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
次記事
Asus EeePC1005HAのメモリを2Gに換装 その1
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/737.html
Asus EeePC1005HAのメモリを2Gに換装 その2
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/738.html
Asus EeePC1005HAのメモリを2Gに換装 その3
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/739.html
Wi-Fi Gamers(WCA-G)でノートPCを繋いでみた
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/730.html