梅田阪神「うまいもんまつり」続き。
さて、今回わざわざこの催物にやってきた目的。
それは・・・
「有田焼カレー」
なんでも昨年もの凄い人気だったらしい有田駅の駅弁で、
なんと、
有田焼の器にカレーが入っている
というもの。
値段は1500円と駅弁にしては高価ですが、カレーは28種類のスパイスで
一週間煮込み、チーズをかけてオーブンで焼いてあるらしい。
ちなみにプレミアムバージョンもあり、器が高級な分、値段も500円
高くなっております(中身のカレーは同じ)。
前年はかなり並んでいたと聞いて、朝10時半に行ったところ
待ち時間10分で買えますたv( ̄ー ̄)v
さっそくご開帳w
↓
カレーなので、レンジで5分加熱。
スパイスがかなり
ピリッと効いていて、(゚Д゚ )ウマー
煮詰めてあるので、かなり水分が飛んでいてルーは固めですが、
下のご飯と混ぜて食べるといい感じ。
上に乗っているとろけるチーズも、コクをプラスしています。
これは、一度食べてみる価値あり。
おすすめです。
有田焼の器のデザインは毎年変わるようなので、これも楽しみかも。
ごちそうさまですた。
阪神百貨店 全国有名駅弁とうまいもんまつり その1
http://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/811.html